タイトルロゴ


静岡ネタの4コママンガ「すんとーず!」がカードになりました!
配布場所近くにお立ち寄りの際には、記念にお持ち帰りください。
たくさん集めれば静岡に詳しくなれる!・・・かも?





「すんとーず!の静岡図鑑カード」とは?

カード

静岡ネタが書かれた、名刺サイズのカード。

表面には「すんとーず!」の一場面、裏面にはその解説が書かれています。 「エリアカード(一部の地域や場所で配布しているカード)」と「コモンカード(全域で配布しているものの場所によって異なるカード)」があり、一カ所あたりこの2種のカードを混ぜて配布しています。 何処で何のカードを配布しているかは行ってみてのお楽しみ。

カードの種類・配布場所は随時追加していきます。最新情報はTwitterをチェックしてください。

※カードのデザインは予告なく変更する場合があります。




設置場所

※情報は古い場合があります。最新情報はTwitterをチェックしてください。
※カードは無くなり次第終了となります。設置から日にちが経ってる場合はご注意ください。

■三島市

三島観光案内所

住所:三島市一番町16-1 三島駅南口

設置:22年7月26日〜

富士山三島東急ホテル

住所:三島市一番町17-1(2F ロビー模型付近)

設置:22年8月1日〜

みしま未来研究所

住所:三島市中央町6-2

設置:22年7月30日〜







もどる inserted by FC2 system